慢性閉塞性肺疾患(COPD)に対する鍼治療

ジャーナル誌Medicine (Baltimore)の2016年10月号から。
「慢性閉塞性肺疾患(COPD)に対する鍼治療」の論文です。

Acupuncture for chronic obstructive pulmonary disease (COPD)へのリンク

論文を要約すると、 72人の慢性閉塞性肺疾患(COPD)の患者を募集し、1:1の比率で無作為に2つのグループ(本物の鍼治療グループと偽(プラセボ)の鍼治療グループ)に分けた。

患者は、8週間にわたって週に3回、同じ経穴で本物の鍼治療と偽(プラセボ)の鍼治療を受けた。

6分間の歩行試験を用いて、運動時の呼吸困難と生活の質(QOL)を評価した。

8週間の結果、6分の歩行距離測定と生活の質(QOL)は、偽(プラセボ)の鍼治療グループよりも本物の鍼治療グループの方が有意に優れていた。

調査の結果、鍼治療は、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の呼吸困難を軽減するための補助療法として、使用することができると分かった。

関連記事

  1. worldnews

    【症例報告】 透析時血管痛に著効したマイクロコーンによる耳介…

  2. research

    【疫学研究】「児童・生徒(6~15才)の化学物質過敏症様症状…

  3. article

    【疫学研究】児童・生徒(6~15才)の化学物質過敏症様症状に…

  1. seminar

    2023.06.03

    23/6/11「ネオニコチノイド系農薬に関する企画」成果…

  2. Agricultural chemicals

    2022.08.28

    【Important】What is Neonicoti…

  3. insecticide

    2022.08.27

    【重要】ネオニコチノイド系農薬問題とは?(日本語版)

  4. food

    2022.08.16

    【参考】「浸透性農薬〈ネオニコチノイド〉はヒトにとって安…

  5. 2022.08.13

    【論文紹介】顔面皮膚のエラストマーローラー刺激が自律神経…

  1. insecticide

    2022.07.28

    【参考】TBS 報道特集「ネオニコ系農薬 人への影響は」…

  2. law

    2020.07.25

    【再掲】鍼灸は「医業」の一部である ~鍼灸、井穴刺絡の法…

  3. worldnews

    2019.07.09

    【原著】微小突起マイクロコーンによる痛み緩和の神経性機序…

  4. article

    2019.05.28

    【疫学研究】児童・生徒(6~15才)の化学物質過敏症様症…

  5. us drug

    2018.03.07

    薬物中毒が広がるアメリカの現状と鍼治療

篠ノ井はり灸院

TEL. 090-6039-4189(電話予約受付日)

電話予約受付時間(電話が繋がる日)
毎月指定の土曜 午前9時~正午 日本時間(JST)(2022.10.22現在)
※その他時間は、留守番電話にメッセージを残して頂くか、電話にショートメールを送信、もしくは、メニュー内の「問い合わせフォーム」にてお尋ねください