新型コロナウイルス感染症への対応につきまして
当院では、従来から衛生管理について徹底しておりましたが、現在は、更に強化し、1日3回以上の手すり等のアルコール消毒、施術毎に医療ベッドの消毒、常時、窓の換気(自然換気・強制換気)等を行っております。また、待合室で出来るだけ、患者様同士が密集しないよう、予約時間に一定の空きを入れています。
仮に当院の従業員から、新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出た場合、一定期間、外来休診の措置をとる予定です。
※当院では新型コロナウィルスの検査(PCR検査)は行えません。
以下のいずれかに該当する方は受診前に「帰国者・接触者相談センター」へご連絡ください。
1.風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続く方
(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です)
2.強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
【早期の連絡が必要な方】
以下のような方は重症化しやすいため、症状が2日以上続く場合には「帰国者・接触者相談センター」へご連絡ください。
・高齢者(65歳以上の方)
・糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD 等)の基礎疾患がある方
・透析を受けている方
・免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
・妊娠されている方
【帰国者・接触者相談センター】
長野市保健所健康課感染症対策担当
平日(土曜日、日曜日、祝日を除く)午前8時30分~午後5時15分
電話:029-226-9964
休日・夜間 午後5時15分~午前8時30分
電話:026-226-4911(代)
詳しくは、長野市役所ホームページをご覧ください。