2018年7月7日(土)~7月8日(日)に第27回日本臨床環境医学会学術集会が、三重大学 環境・情報科学館にて開催されます。
テーマ「トータルヘルス社会の実現に向けて」となっており、大会長の今井奈妙先生(三重大学大学院医学系研究科教授)が、大会運営に際し、とてもきめ細かい様々な配慮をしてくださっています。
個人的に興味があるのは、学術情報交換会での、オーガニック食材を使った夕食です。
オーガニック食材を使った夕食は、学会初の試みとなっており、大変楽しみです。
学術集会には、専門家の方以外にも一般の方も参加できますので、ご興味ある方は是非お越しください。
なお、7月8日(日)の市民公開シンポジウムは、無料となっています。
なお、当学会には、化学物質過敏症の患者様が参加されます。
化学物質過敏症の患者様には、嗅覚過敏の症状を持たれる方も多いため、香水、整髪料、香りの強い化粧品などのご使用を控えた上でご参加くださいますようお願い申し上げます。
- 日時:2018年7月7日(土)~7月8日(日)
- 場所:三重大学 環境・情報科学館
- 学術集会参加費(非会員):14,000円(学生7,000円)
- 学術情報交換会費:6,000円
詳細につきましては、学術大会ホームページをご覧ください。