映画『香害110番』のクラウドファンディングご協力のお願い

テレビコマーシャルで盛んに宣伝されている“いい香り”。その香りに含まれている化学物質が人びとの心身をむしばむ被害を広げています。合成洗剤、芳香剤、柔軟剤、消臭剤、制汗剤…。身の回りにあふれる“香り”が襲いかかり、息苦しさ、呼吸困難、頭痛、くしゃみが止まらない、脱力感、喉の痛みや腫れ、せきや喘息のような発作に襲われる、といった症状をつくり出しています。

外出できなくなり、仕事を失い、学校へも行けず、人に会うことさえ出来ない。職場を失って生活困難に陥る方もいます。被害は体だけでなく心にも及びます。

現在、NPO法人日本消費者連盟(日消連)が、被害者の苦しみを訴え、原因を探り、香害をなくすための運動に役立つ映画を制作しています。
寄付をウェブ上で募集するクラウドファンディングが立ち上がっていますので、ぜひともご協力のほどよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. airpollution

    環境に広がるイソシアネートの有害性

  2. food

    “FOLLOW THE FOOD”(…

  3. seminar

    においと化学物質過敏症―嫌なにおいを嗅いだとき、脳では何が起…

  1. seminar

    2023.06.03

    23/6/11「ネオニコチノイド系農薬に関する企画」成果…

  2. Agricultural chemicals

    2022.08.28

    【Important】What is Neonicoti…

  3. insecticide

    2022.08.27

    【重要】ネオニコチノイド系農薬問題とは?(日本語版)

  4. food

    2022.08.16

    【参考】「浸透性農薬〈ネオニコチノイド〉はヒトにとって安…

  5. 2022.08.13

    【論文紹介】顔面皮膚のエラストマーローラー刺激が自律神経…

  1. insecticide

    2022.07.28

    【参考】TBS 報道特集「ネオニコ系農薬 人への影響は」…

  2. law

    2020.07.25

    【再掲】鍼灸は「医業」の一部である ~鍼灸、井穴刺絡の法…

  3. worldnews

    2019.07.09

    【原著】微小突起マイクロコーンによる痛み緩和の神経性機序…

  4. article

    2019.05.28

    【疫学研究】児童・生徒(6~15才)の化学物質過敏症様症…

  5. us drug

    2018.03.07

    薬物中毒が広がるアメリカの現状と鍼治療

篠ノ井はり灸院

TEL. 090-6039-4189(電話予約受付日)

電話予約受付時間(電話が繋がる日)
毎月指定の土曜 午前9時~正午 日本時間(JST)(2022.10.22現在)
※その他時間は、上記電話番号にショートメール(SMS)を送信、もしくは、メニュー内の「問い合わせフォーム」にてお尋ねください