【参考】「浸透性農薬〈ネオニコチノイド〉はヒトにとって安全か?」

2022年2月27日(日)に一般社団法人アクト・ビヨンド・トラストが開催した、浸透性農薬〈ネオニコチノイド〉はヒトにとって安全か?」のオンライン上映会&シンポジウムがウェブにて公開中です。

「浸透性農薬〈ネオニコチノイド〉はヒトにとって安全か?」一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト 2022年2月27日オンライン上映会&シンポジウムのページにリンク

閲覧期間:2022月5月18日より

※YouTubeにて閲覧可能のため、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語などの字幕選択が可能です(字幕で言語選択できます)

【その他参考】

TBS 報道特集「ネオニコ系農薬 人への影響は」(2021/11/6放送)

欧州のARTE番組「How Chemical Giants Destroyed our Ecosystem」(2021)(期間限定で公開中)
→ARTEの番組には、ネオニコチノイド系農薬を研究した、岐阜大学の利部(かがぶ)先生もご出演なさっています。大変貴重です。

Insecticides – How chemical companies destroy ecosystems | DW Documentary(2022.11.1現在、公開中)
→DWはドイツの公共放送です。上記のARTEと同じです。ネオニコチノイド系農薬を研究した、岐阜大学の利部(かがぶ)先生もご出演なさっています。大変貴重です。

関連記事

  1. seminar

    【参考】TEDでマリアネイラ博士”This is…

  2. Agricultural chemicals

    【参考】欧州のARTE番組「How Chemical Gia…

  3. airpollution

    日本に新しい公害が生まれています。その名は「香害」(シャボン…

  1. seminar

    2023.06.03

    23/6/11「ネオニコチノイド系農薬に関する企画」成果…

  2. Agricultural chemicals

    2022.08.28

    【Important】What is Neonicoti…

  3. insecticide

    2022.08.27

    【重要】ネオニコチノイド系農薬問題とは?(日本語版)

  4. food

    2022.08.16

    【参考】「浸透性農薬〈ネオニコチノイド〉はヒトにとって安…

  5. 2022.08.13

    【論文紹介】顔面皮膚のエラストマーローラー刺激が自律神経…

  1. insecticide

    2022.07.28

    【参考】TBS 報道特集「ネオニコ系農薬 人への影響は」…

  2. law

    2020.07.25

    【再掲】鍼灸は「医業」の一部である ~鍼灸、井穴刺絡の法…

  3. worldnews

    2019.07.09

    【原著】微小突起マイクロコーンによる痛み緩和の神経性機序…

  4. article

    2019.05.28

    【疫学研究】児童・生徒(6~15才)の化学物質過敏症様症…

  5. us drug

    2018.03.07

    薬物中毒が広がるアメリカの現状と鍼治療

篠ノ井はり灸院

TEL. 090-6039-4189(電話予約受付日)

電話予約受付時間(電話が繋がる日)
毎月指定の土曜 午前9時~正午 日本時間(JST)(2022.10.22現在)
※その他時間は、上記電話番号にショートメール(SMS)を送信、もしくは、メニュー内の「問い合わせフォーム」にてお尋ねください